製品紹介
使いこなしハンドブック「Tips for CASIA2」
「前眼部OCT CASIA2は多くの機能があるため、使いこなすのが難しい・・・」というご意見を多くの先生よりいただいております。そこで、湖崎眼科副院長 前田直之先生にご監修を頂き、再確認しておきたいOCTの基礎から実臨床でのCASIA2活用の“Tip(コツ)”を一冊の冊子にまとめました。ぜひ一度ご覧いただき「白内障編」「角膜・涙液編」「緑内障編」それぞれのTipsを日々の臨床にお役立てください。
第2版ではト-タル解析の情報を追加し、トーリックIOLのカリキュレーター使用方法を現行ソフトにあわせてご説明しております。
各冊子のご依頼は担当営業又は下のお問い合わせボタンよりお願い致します。
(お問い合わせには会員登録が必要となります)
CASIA2と緑内障診療
緑内障でのCASIA2の使いこなし術を千照会・千原眼科院長の千原悦夫先生にご紹介頂きました。「個人的にはこの器械は緑内障診療においてもなくてはならないものと思っており、実際にこの器械を駆使して多くの情報を得ている。…」(はじめに抜粋)ぜひご覧ください。
各冊子のご依頼は担当営業又は下のお問い合わせボタンよりお願い致します。
(お問い合わせには会員登録が必要となります)
製品紹介ビデオ
IOL撮影画像
ご提供:筑波大学附属病院 眼科 上野勇太 先生
-
[ グリスニングの可能性あり ]
-
[ グリスニングの可能性なし ]
症例画像
両眼の前眼部の各種画像と情報が一目瞭然
トータル解析(Total Analysis)

従来の術前・術後の検査だけでなく、初診や治療の経過観察、インフォームドコンセントなどCASIA2の活躍の場が大きく広がり、ますます日常診療に活用できます。
白内障術前検査で撮影すると、角膜形状から隅角開大度/前房深度/水晶体の混濁の程度など多くの画像と前眼部のパラメーターを両眼同時に表示。
各パラメーターは、左右差があるまたは正常範囲から外れた場合にはセルに色を付けて注意を促します。
新機能「CICS(キックス)」白内障手術検査向けアプリケーション
-
CICS : CASIA IOL Cataract Surgery
白内障手術検査向けアプリCICS(キックス)は、術前検査で必要な情報を表示するアプリ【Pre-op Cataract】と、術後検査で必要な情報を表示するアプリ【Post-op Cataract】から構成される白内障手術検査向けアプリケーションです。
術前検査アプリ「Pre-op Cataract」
進化したイメージング
-
1度の撮影で
「角膜から水晶体後面まで」の画像を取得。光源の可干渉性能を向上させることによる深さ方向の感度落ちの低減化により実現。水晶体後面付近の情報を視覚的に得ることができます。また撮影回数を減らすことにより、撮影時の負担も軽くなりました。
-
赤外光画像によるToricとIOLの
マークの観察が可能に。散瞳して撮影することで、挿入されたToric IOLの挿入軸角度を確認できます。
セミナーのご紹介
第38回 JSCRS学術総会共催 ランチョンセミナー
-
第38回 JSCRS学術総会共催 ランチョンセミナー5
白内障屈折矯正手術におけるCASIA2の有用性 PART3- 座長
- 神谷 和孝 先生
- Lecture 1
- 中村 友昭 先生ICLサイズ式(NK式)
- Lecture 2
- 五十嵐 章史 先生ICLサイズ式(KS式)
- Lecture 3
- 荒井 宏幸 先生屈折矯正白内障手術におけるCASIA2の活用
(ADEPT+ セミナーページへ)
第37回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー2
第126回 日本眼科学会総会 モーニングセミナー
第36回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー
第125回 日本眼科学会総会 モーニングセミナー
The 7th Asia Cornea Society Biennial Scintific Meeting
-
The 7th Asia Cornea Society Biennial Scintific Meeting
AS-OCT CASIA2 up date for corneal disease- Chairman
- Kohji Nishida, M.D., Ph.D
- Lecture 1
- Naoyuki Maeda, MD, PhD"Screening of anterior segment disorders with CASIA2 Advance"
- Lecture 2
- Professor Vishal Jhanji, MD, FRCS, FRCOphth"Swept Source OCT in Keratoconus"
- Lecture 3
- Takefumi Yamaguchi, MD, PhD"CASIA2, a powerful tool to achieve best vision following corneal transplantation"
第74回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー
第124回 日本眼科学会総会 ランチョンセミナー
第123回日本眼科学会総会 モーニングセミナー
-
第123回日本眼科学会総会 モーニングセミナー5
「CASIA2を用いた緑内障最新 前眼部画像解析」- 座長
- 相原 一 先生
- Lecture 1
- Christopher Kai Shun Leung 先生「Imaging the anterior segment with CASIA2 OCT
‒ A new paradigm for clinical evaluation
of the anterior chamber angle ‒」
- Lecture 2
- 坂田 礼 先生「CASIA2を用いた前房隅角検査~開放隅角眼の場合~」
- Lecture 3
- 井上 俊洋 先生「三次元前眼部OCTを用いた緑内障術後観察」